SSブログ

Vol.85 WEB履歴書のコツ

 先週に引き続き、今週も履歴書について。

 今回はネットでの応募にかかせない、WEB履歴書の注意点だ。

 転職サイトの多くは、会員登録が出来るようになっており、一度完成させた履歴書を登録しておけるようになっている。そこには紙とは違った注意点が潜んでいる。

■文字だらけ

「字がへた」というコンプレックスを抱く人は結構多い。そういう人でも気軽に文字を打ち込めるのがWEB履歴書のいいところだ。ついつい記述が増える事もあるだろう。

「フリー記述欄が勝負だと思って、備考欄に経歴を詳細に打ち込んだんですが、小さい記述スペースにそのまま打っていたので、リターンの拍子に間違って途中で登録される事数回。

 さらに後で確認すると、改行が無くベタッと文字が埋まってた。こんなもんだと思ってたら、後から応募先で、プリントアウトしたら読みにくいと言われた」(営業/Oさん)

 自由度が高そうにみえて、そのままベタッと文字を打ち込むと、読みにくいだけなのが、WEB履歴書の弱点。WEBの記入フォームに直接打ち込むのではなく、別のソフトで推敲し、読み易さを確認してから、コピーペーストするのは基本だ。

 フリー表記欄も「職務経歴詳細」「業績・実績」「PCスキル」など、自分で記述ジャンルを作る事が成功のヒケツだ。もちろん、この項目は自分に有利なように設定してOK。

 また、改行はもちろん、箇条書きを入れるなど、空白のバランスを心がけて
 

■言い方ひとつ


 フォーマットが同じ、表示フォントも同じの中では、記述内容だけが応募者の印象を左右する。

 例えば、簡潔に表現しすぎるとヤル気が見えなかったり、逆にクドクド書くとやましい印象になったり。

「『退職し専門学校の資格取得講座に通学中。しばらくは残業ができません』と書いたが、やれません・出来ませんの表現はキツく感じるので『資格取得の為退職。現在も通学は続いていますが、取得まであとわずかです。取得できましたら残業・転勤も可能です。よろしくおねがいします』と書き換えた」(経理/Fさん)

 同じ事実でも言い回し一つで消極的にも積極的にもなる。言葉選びは細やかに。

■一覧は素っ気ない

 どんな仕事を、どれくらいやったのか。単なる箇条書きだけでは、なかなかピンと来ないもの。そこは自分ならではの工夫の見せ所だ。

「使用経験のあるソフトを一覧で書いておけば、あとは同じ業界だし分かるだろうと思ってたけど、つっこんで聞いてくれる人も無いので、なかなかスキルのアピールが出来なかった。なので使用経験のあるソフト一覧ではなく、業務経験で仕事別の項目を大きくし、

・A電気株式会社 ホームページデザイン
   ※Photoshop、Illustratorによる画像加工と、Flashでのインターフェース
・O化粧品株式会社 募集広告デザイン
   ※Photoshopによる写真レタッチがメイン作業、Illustratorによるレイアウト

など、どのソフトを何に使ったのかを実例にそって細かく記入した」(デザイン/Mさん)

  実例をあげて、使える技術を具体的に提示する事で、画一的な応募者の中で、リアルな親近感を抱いてもらえる

 WEB履歴書なら行揃えも、あとから挿入するのも楽。応募先によっては、業務例を入れ替えるのも効果的だ。

必勝のための心得

一、フリースペースは、そのまま文章を書かず自分で項目を作る。
一、WEB履歴書は言い回し一つで、応募者の印象まで大きく変わる。
一、データは実例と絡めて説明すると、リアリティが増す。


必勝の一冊!
転職版 そのまま使える履歴書記入例250と面接回答例161 (KOU BUSINESS)転職版 そのまま使える履歴書記入例250と面接回答例161 (KOU BUSINESS)

作者: ビルダーブーフ
出版社/メーカー: こう書房
価格: ¥ 1,365 (税込)

アドバイスがあっても、実際に書く文章が全然出てこない!というピンチの状態のときに読みたい一冊。履歴書にそのまま使えるフレーズを掲載。

Office Y2 山本ちず

仕事
転職紹介転職スカウト派遣アルバイト就職独立シニア大手企業派遣


2007-07-31 12:08  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。