SSブログ

Vol.91 面接 この質問に撃沈!

 質問に、素直に答えて本音がポロリ・・・。

 前回に引き続き、今回も面接トークで引き出されてしまった失敗談をご紹介。面接担当者が本当に聞きたかった事とは?
 

■ 「ご立派な経歴ですね」

「提出した履歴書を一読して『ご立派な経歴ですね』と話しかけられた。これはアピールチャンス! と思い、

『ありがとうございます。自分ぐらいのキャリアの人間は多いと思いますが、次にあげる仕事にはいささか自信もあり・・・』

 と職歴の中でも特にポイントになる仕事を紹介した。話し終わったところで少し沈黙があって、

『本当にご立派だ。 あなたのような強気でグイグイ人を引っ張っていく人は、本当にリーダーの器なのでしょうね。でも、今回の募集部署ではあなたの下に部下はいません。私の部下として3人のチームの一人としてフラットの関係を築ける人を探しているんです』

 と言うとじっと目を見据えられた。すぐにフォローすれば良かったのかもしれないが、アタマが押せ押せのアピールモードになっていたので、とっさに言葉が出ず、気まずい沈黙に」(Mさん/27歳)

 「面接は前向きに、自信を持って挑め」というのが定説だが、空気が読めないぐらい雄弁になりすぎると、かえって逆効果。強すぎる個性は、周囲の人間との摩擦を心配されてしまう。

 何より大事なのは、その職場で求められている人物像だ。それを汲み取らずに一方的にアピールするのは危険だ。

■「比べてみて下さい」

「今度の転職で3回目。面接ではやはりそこをつっこまれる。でもちゃんと理由がある事なので、堂々と答えた。

『最初の職場は経営が危うくなり、研修も無くなり、仕事の幅も少なくなったのでやむなく転職しました。今の会社でキャリアを積む事はできましたが、これからという時に希望とは違う部署に異動になった為です』

 すると、

『では前の会社と、今の会社と比べてどちらがいい会社ですか?』

 と聞き返された。予想外の質問だったのでびっくりしたが、教育制度は最初の会社で、人間関係は今の会社で・・・と、とりとめ無く答えてしまった。気がつくと担当者がゆるく笑っていた。知らず知らずのうちに、それぞれの職場のアラを話している結果になっていて、ハッとした。

 今思えば『最初の職場は経営が破綻してしまったので、一概に比べられません。それぞれにいい所があって、育てていただいたので』とうまくかわすべきだった」(Gさん/25歳)

 今の職場の悪口は厳禁。これも転職の鉄則とされる事だが、不満がなければ転職などしないわけで。当然面接担当者はそこのところはお見通しだし、ストレートに質問しても、前向きな理由が帰ってくるとわきまえている。

 なので、あの手この手で探りをいれてくる。採用側にとっては、それほど退職=転職理由は気になるポイント。同じ理由ですぐに辞められては困るからだ。

■「あなたがお客様だったら」

「面接の間『あなたがお客様として当店を利用した場合・・・』という質問が3回も出た。たぶん途中から採用する気が無くなったんだろうな。

 ユーザーアンケート代わりに利用されてる気がしたので、最後のあたりは『ここがダメ』『あそこがダメ』と意地悪なぐらい羅列してやった。少しは嫌な顔をするかと思ったけど、残念ながら、すんごく熱心に聞いてくれた。

 そして私は落ちた」(Eさん/23歳)

 ユーザー視点を求める質問はしばしばある事なので、これだけで“落ちた”と判断はできないが、もしあなたのキャリアアピールよりも『ユーザーの声』を熱心に聞いていたとしたら、安心できないかも・・・。

必勝のための心得

一、面接では雄弁になる前に、雰囲気を読め
一、退職=転職理由は採用側が掘り下げてくるポイント
一、担当者が繰り返す言葉に、面接のヒントがある


必勝の一冊!
あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)

作者: 山田 ズーニー
出版社/メーカー: 筑摩書房
価格: ¥504(税込)

いわゆるハウツー本ではありません。人の心が動くしくみを考えさせられる、身になる一冊。

Office Y2 山本ちず

仕事
転職紹介転職スカウト派遣アルバイト就職独立シニア大手企業派遣


2007-09-11 12:19  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 0

コメント 1

びょうた

面接について見方が変わりました。有難うございます。

ところで、


http://www.affiri-system1.com/page/159753/
↑のサイト、実は言うと一カ月に五万円以上を稼いでいます。

このサイトを作るのに所要した時間は上記のアドレスをクリックし
~の箱という情報に沿ってたった五分なのです。
by びょうた (2009-03-11 18:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。